1654件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

当該施設子どもの学びの場であると同時に災害時においては避難場所にもなります。現行の中学校舎及び体育館は関係条例、特に北海道のがけ条例土砂災害警戒区域に沿った安全性は担保されているのかお示しいただきたいと思います。 次に、今度の学校整備は小中とも築40年を過ぎております。 

旭川市議会 2022-12-14 12月14日-04号

本市地域におきましては、旭川開発建設部を中心に、関係市町防災関係機関の協議、調整を経て、昨年3月30日に石狩川(上流)水系流域治水プロジェクトが策定されており、そのうち、本市取組実績を幾つか御紹介させていただきますと、医療機関ホテル旅館関係者などと協定を結び、浸水危険のない避難場所や、障害者や妊産婦など配慮が必要な方のための避難所などの充実に努めております。

伊達市議会 2022-12-08 12月08日-03号

大きい3点目、防災行政無線及び一時避難場所についてです。1、防災行政無線についての1つ、屋外スピーカーの高さは何メートルで、どの範囲まで届くのかお伺いします。 2点目、屋外スピーカーの数は十分と考えているのか。高さの調整必要性はないのかお伺いします。 屋外スピーカーを利用して自動起動装置から流している目的をお伺いします。 2点目、一時避難所についてです。

石狩市議会 2022-12-06 12月06日-一般質問-02号

◆15番(山田敏人) 続きまして、石狩小学校跡地避難所避難場所についてお伺いをしてまいります。 石狩小学校令和2年3月31日をもって閉校となりました。 旧石狩小学校の校舎とグラウンドが指定避難所及び指定緊急避難場所指定されておりますが、この指定避難所及び緊急指定緊急避難場所については、災害の危険から命を守るため、円滑かつ迅速な避難確保に資するよう、市が指定するものであります。 

北斗市議会 2022-09-15 09月15日-議案説明・一般質問-01号

消防で確かに来てくれたのはありがたいのですが、そういうことも、桜岱から清川まで避難するといったらどうなのかなという思いもありましたので、その辺は、避難場所が決められているから、それは仕方がないことなのかなと思いますが、地域状況もぜひ把握してほしいなと思います。それはお願いでいいです。 それと、いろいろなことがあります。

函館市議会 2022-09-15 09月15日-04号

本市におきましては、耐震性や立地の危険性などの法令基準のほか、地域住民にその存在が知られており、開設を迅速に行うことができる施設場所指定緊急避難場所として指定しているところであり、備蓄品の保管や速やかな物資の搬出入ができる学校施設公共施設指定避難所として指定しているところでございます。 以上でございます。

伊達市議会 2022-09-13 09月13日-04号

それで、これNTTのタウンページなのですけれども、もう既に避難場所というようなことが書かれていて、こっちの資料と、こっちは資料として置いているのかどうか分かりませんが、それと洪水ハザードマップとで避難所が、もう既に学校なんかの統廃合が行われているので、あるいは洪水には適さないだとかいろいろあるので、洪水ハザードマップ見れば分かるのですけれども、こういったところへの発信、こういったところも、お金のかかる

伊達市議会 2022-09-12 09月12日-03号

避難施設にしているということなので、関連部署とも相談しながら、日常的には当然避難場所なのですけれども、空いているときには例えばスポーツ施設にして、そこでも運動もできると。ただ、そういった有事のときには地域方々が利用できるというような施設にしていくのが一石二鳥ではないのですけれども、有効的に活用するということではないかなというふうに我々は考えております。 ○議長阿部正明) 2番、大光議員

留萌市議会 2022-09-12 令和 4年  9月 定例会(第3回)−09月12日-02号

個別避難計画作成に当たっては、要配慮者自身同意が必要であることから、令和3年度の要配慮者へのアンケート調査から内容を大幅に見直し、避難行動支援者名簿提供同意された方に対しては、災害時に連絡が取れる家族、近所で協力が得られる方の氏名や連絡先、要配慮者自身の歩行や会話などの身体の状況避難場所までの移動手段の確認などの項目を設けるとともに、個別避難計画作成情報提供同意について、御回答

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

児童館が緊急避難場所としての役割を担うこともできますが、同時に、不審者児童を狙って施設に入り込むという危険も懸念されるところです。 先ほど、子どもの権利について質問させていただきましたが、子どもの周りに常に潜む多くの危険を少しでも回避し、児童館が安心・安全に利用されるということは第一に考えなければならないことであり、防犯カメラ設置は何よりも必要であると考えます。 

帯広市議会 2022-06-17 06月20日-03号

また、災害時の停電の際には、避難場所電気を数日間賄えるだけの能力を持っていることも報告されております。 先般、帯広市と電力会社防災協定締結式を5月30日に行いました。その中で、締結式終了後に市職員の方含めてこのEVカー防災対策としてのデモンストレーション、車を持ち込んで帯広市役所前庭実践をしたわけであります。

北見市議会 2022-06-17 06月20日-03号

また、災害時の停電の際には、避難場所電気を数日間賄えるだけの能力を持っていることも報告されております。 先般、帯広市と電力会社防災協定締結式を5月30日に行いました。その中で、締結式終了後に市職員の方含めてこのEVカー防災対策としてのデモンストレーション、車を持ち込んで帯広市役所前庭実践をしたわけであります。

千歳市議会 2022-06-15 06月15日-05号

千歳市の場合、堅牢な地下避難施設はないと思いますが、爆風飛散物から身を守ることのできる避難場所として適当と想定される建物の選定はできているでしょうか。いざというときに、外出先でも戸惑うことがないよう、避難場所として適当な施設を市民へ周知する必要もあると思われますが、現状での取組と進捗について伺います。 

函館市議会 2022-06-10 06月10日-04号

令和4年2月に作成した函館市観光危機対応マニュアルにおきまして、災害発生時に観光事業者が速やかに対応できるよう、災害対応体制設置の際に連絡する関係機関情報源となる機関リスト化、また、各社施設災害リスクを再確認してもらうため、避難場所等を記載したハザードマップを配布、さらに観光客が滞留しそうな施設での館内放送等を行ってもらうため、防災行政無線を含めた市からの災害情報発信手段事前周知など、平時から

北斗市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-02号

総務省防災の観点から、避難場所として想定され災害対応の強化が望まれる公共施設等への公衆無線LAN(フリーWi-Fi)の環境整備を進める地方公共団体等への支援事業を実施しています。 既に多くの自治体が本事業を活用し整備を進めており、災害時の効果的な情報を受発信できる通信手段として、また、平時においては観光関連情報の収集や教育での活用などにも貢献できるとしています。 

帯広市議会 2022-06-06 06月22日-04号

次に、緑ヶ丘公園防災上の位置づけでございますが、広大な敷地を有しておりますことから大規模火災時の広域避難場所に加えまして、応急仮設住宅建設可能候補地やヘリコプターの離着陸可能地点など複数の機能を有しております。 また、公園内の児童会館につきましては、帯広市が災害時に代替庁舎を検討する際の1施設となっております。 以上でございます。 ○有城正憲議長 西本議員